「アンリミテッドってどんな会社?」
先輩たちがホンネで語り合う座談会
私は実は就活時は第一志望の業界が別にあって、選考に進むかどうか悩んでいました。
当時の採用担当に第一志望の結果次第で最終選考に進むかを決めて良いと言っていただきました。結果は残念に終わってしまったのですが、どこの会社よりも学生に寄り添って対応してくれた点で内定承諾を決めました。
私は社会人という存在に恐れおののいていたのですが、入社前の説明会や食事会での先輩の態度が優しく、この職場であれば社会人としてやっていけそうだと思ったのが決め手です。
就活をしている時、他のIT企業はもっとがつがつした印象だったのですが、アンリミテッドの穏やかな雰囲気が自分に合いそうだと思ったからです。
筆記試験の時に訪問した際、先輩たちがワイワイ話しをしているのを見て和やかな雰囲気で良い関係だと思ったからです。選考試験中も面接や履歴書のフィードバックを細かくしてもらい、親身になってもらったのも理由の一つです。
就活をしている時、やりたいことより社会に求められる仕事がしたいと思っていました。説明会の時にできることを増やして社会に求められる人になるという話を聞いて、自分もそうなりたいと思い内定承諾を決めました。